nilsのこと

【Q&A】よくあるご質問

こんにちはー

市川市妙典にある美容室 nilsのオーナー川村です。

 

nilsの求人や採用に関する《よくある質問》をまとめました。

 

Q.歩合手当とは具体的にどのような感じですか??

A.簡単に言うと個人指名売上に対して、社保加入の美容室では異例のおよそ40%の還元率となります。(フリーは25%、スタッフ平均37%)

例えば、あなたが指名で100万円を売上げた場合、およそ40万の給与支給額(諸手当含めた税引き前)が目安になります。

年齢や、勤務状況により若干変わるため、細かい計算式は面接時にご説明させていただいております。

 

Q.歩合率が高いのですが、いわゆる「面貸し契約」ですか?

A.現在、当社では面貸しなどの業務委託契約での募集はしておりません。

正規雇用となるため、あなたの売上がもしゼロの場合でも保証給が支給されます。

雇用労災保険や、社会保険に加入していただくなど、正式に雇用契約を結ばせていただきます。

 

Q.将来独立したいのですが、支援制度はありますか?

A.当社は、美容師さんの独立願望を尊重し、本気で応援しています。

経営ノウハウはいくらでも教えますし、現在、のれんわけ制度などの独立支援制度も構築準備中です。

実際、独立へのステップに最適だという形で当社を選び、グングン成長している美容師さんも在籍しています。

 

Q.アシスタントを使いたいのですが・・・

A.現在特別に1名配属しておりますがすぐスタイリストになる予定です。

基本当社は、アシスタントと言う役割を配置しておりません。

お客様一人一人に対して、最大のサービスを提供して欲しいからです。

お客様を掛け持ちし、人数重視の営業スタイルをご希望の方には、当社はオススメしません。

 

Q.レッスン制度はありますか?

A.だいたい月に一度程度、営業時間内から講習会を行います。

当社では、美容師免許がある時点でプロとみなしているため、営業時間外の強制的なレッスンなどは極力行いません。

プロとして、基本的には自主練習にて技術の向上に務めていただきます。

ただし、外部講習参加費やウィッグ代などを会社が半額支給し、自主練習は最大限応援させていただきます。

 

Q.まだカットが出来ないのですが、スタイリスト以外はnilsには入れませんか??

A.モデルさんを自分で呼べる場合、アシスタントレベルの美容師さんも採用可能です。

その場合、営業時間内にひたすらモデル練習をしていただき、最長でも一年くらいでスタイリストになっていただきます。

ただし、自分でモデルさんを呼ぶ意欲がない場合は、採用いたしかねます。

 

Q.パート希望ですが、社会保険に入れますか?

A.パートさんでも、勤務条件により社会保険加入が可能です。

勤務日数や、勤務時間によりますので、ご相談ください

 

Q.面接はどのような感じですか?

A.面接では当社から支給されたウィッグを1体カットして頂きますが

基本は技術より人間性を重視します。

その他は、お互いの夢や目標を共有できるかどうかについてをお話しさせていただきます。

あなたの人生にとって、当社がふさわしい美容室かどうかも、ぜひしっかりと判断してください

 

Q.試用期間はありますか?

A.採用後、3ヶ月ほどの試用期間をとらせていただきます。

この期間内は、お互いにとってのお試し期間という形になります。

あなた自身が働く場所として、ふさわしいかどうかも、この期間で体験してください。

なお、試用期間中の歩合手当はありませんが、試用期間中も社会保険に加入していただく形になります

 

Q.どのようなお客様が多いですか?

年齢層は20代後半から40代の自立された女性が多いです。

男女比率は3:7です。

 

Q.撮影やSNS発信はやらなくてはいけませんか?

強制はしておりませんが、当社に限らず今現在そしてこれからも会社として美容師として必須項目であると思います。

やり方がわからない方はレクチャーいたします。

今まで苦手で避けてきた方もこれを機会に学んでみるのはいかがですか?

基本は楽しんでやれるのが一番です。