先日、お知らせした通り渋谷ヒカリエにて
セイファートさん主催の就職フェアに参加してきました!
私はなぜかエプロンをつけてますw
みんな頑張ってくれたお陰で盛況でした!
名も知れぬnilsに少しでも興味を持って
話を聴いてくれた学生さん達にも本当に感謝です。
ありがとうございました!
ご縁がつながると嬉しいです。
さて、私がお話しした学生さんで気になった方がいました。
その方は2年生で本来もう就職先を決めていなくてはならない時期にも関わらず、
「どうしたら良いのかわからない」
「どこに決めようにも自分が何をやりたいのかわからない」
そのような方がいらっしゃいました。
うーむ、なかなか難しい問題ですね・・・
私は美容師として技術だったり、人間関係だったり、
上手く行かないことだらけ、
今は、スタッフの教育方針に迷ったり、
想いが伝わってなかったりと、指導力不足に葛藤したり、
正直どうしようもなく壁にぶつかる事があります。
でもその時、思い出すのは初心です。
「何の為に」
を考えます。
私が美容師になろうと思ったのは
「誰よりもオシャレで可愛いヘアスタイルが作りたかったから」
「たくさんのお客様に支持されたい」
スタッフを雇う際に思ったのは
「立派な美容師にして、幸せになってもらいたい」
「スタッフのステージを用意する為にサロンを拡大したい」
と
何の為に、
を思い出すとハッとさせられる
その学生さんも
美容学校に入ったときの気持ちは?
美容師になろうと決めたときの気持ちは?
ぼんやりでもうっすらでも、何かしらあったはず。
そうしたら自ずと方向性が見えて来る。
そしてまた頑張れると思います。
その学生さんも
「スッキリしました!ありがとうございました!」
と表情が明るくなって
ブースを後にしました。
「よかったね!さようなら〜!元気でね〜!」
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
って、お悩み相談室じゃな〜い!
てな感じになりましたが
今回のフェアで私自身、学生さんと触れ合うことができ、
とても勉強になりました。
魅力的な方もたくさんいました。
まだまだ美容業界、楽しみだなあ
また会えます様に!