こんにちはー
千葉県 市川市 妙典の美容院 nils 代表取締役の
川村です。
自己紹介↓
コンフォートゾーンって言葉はご存知ですか?
直訳すると「快適空間」って意味です。
自分にとって
心地よい場所に心地よい人と一緒にいる感じですかね
プライベートだと心が安らいでとても良いのですが
今の自分にはちょっと居心地悪いなー
っていう人とも
自己の成長を願うなら
積極的に絡んでいく事をゲキオシします。
何故イゴコチがよいのか・・・
なんとなくですが
おそらく、目指すべきところが同じくらい
言い方悪いですが話のレベルも、生活水準も同じくらいではないでしょうか?
例えば全く同じ経験年数で
指名売上月30万の人と
300万の人では
おそらく話が噛み合ないでしょう
自分の当たり前のレベルが違うし、
行動や感覚、考え方や
積み重ねてきた努力も違うと思います。
ただ、自分がもっと上を目指すのであれば
自分よりスゴい事をやっている人と
会って話すのが一番成長できると思う。
最初はイゴコチ悪いけどね
何話していいかわかんないしw
スゴイ人相手だと、自分の質問がすべて愚問に感じたりする事も
あるんですよw
そういう人とどう接すれば良いかというと
まずは
「相手に興味をもつ」
かな
まずは相手を知ろうという気持ちがないと
向こうも心を開いてくれません!
まずは変わる為に自分から会いに行きましょうね!
ではー