オーナーブログ

美容師として

 

このページをご覧の美容学生、美容師の方々、はじめまして。

私は千葉県市川市、東京メトロ妙典駅でnilsという美容室を経営している川村と申します。

 

 

このブログでは美容師をしている方、もしくは目指している方へ、

私が思う美容師の仕事や、美容への想い、nilsの事などを考えている事を

少しずつ書きつづっていきたいと思います。

 

 

まず、始めに

 

 

美容師という仕事を選んでくれてありがとうございます!

 

 

 

今、美容室の数は飽和状態と呼ばれる事、もう何年もたっています。

それに比べ、少子化もありますが美容師を目指す方たちが減っているのが現実です。

それはなぜか

 

 

職業として魅力を感じないから

 

 

言いたくないですが、これが今の真実でしょう。

イメージとして、キツイ、休みが少ない、給料が安い、福利厚生が無いなど

悪い印象が多いからと・・・

これは私も含め、それが当たり前だと思っていた業界の常識が良くなかったと思っています。

 

 

やはり働きやすく、やりがいのあるサロンをしっかり創っていく事が大前提として、

スタッフ達がキラキラと良い顔して働ける場を与える事が私の使命であります。

 

 

 

ただ、美容師はヘアスタイルでお客様に感動していただく職業です。

どの職業でも言える事ですが他の人と同じような(自分なりには頑張った)努力をしても

お客様の支持はなかなか得られません。

 

 

色々経験なさっている人様を感動まで導くには

研ぎ澄まされた技術と、惹きつける人間性などを人よりも多く磨いていかなくてはなりません。

 

 

ただ、そこに成長を実感できる喜びがあります。

成長できた分だけお客様に喜んで頂けます。

 喜んで頂いてお金も頂いているのに、ありがとうと言われる。

(いやいやこちらこそありがとうございます、と言いたいところですが。)

 

 

なかなか無いですよね?

 

 

 

美容師は素晴らしい仕事です。

 

 

 

これは言い切れます。

 

私も17年美容師をしておりますが、未だに楽しいし、気付きや発見があるとワクワクします。

 

 

なので今後は後に続く後輩達へ道が続くように

 

この仕事を選んで良かった!と言って貰えるように

 

 

他店には無い就業環境の改善、スタッフの新しい育成の仕方、微力ながら業界の底上げに尽力したいと思っています。

 

 

nilsがオープンして4年、これからスタッフと共に成長していく様を見ていてくださいね。

 

 

これから宜しくお願い致します。

 

 

(株)nils 代表取締役  川村光永