こんにちは!
市川市妙典にある美容室 nilsのオーナー川村です。
今回は
美容師=休みが少ない!
「週休1日は当たり前!」と思われがちな美容師たちが、いかなる休日を過ごしているのか・・・
という方程式を紐解くべく
毎度、現役美容師オーナーが「休みの日の過ごし方」をコラムにしたいと思います。
目次
美容師の平均【休日】日数
お休み日数
月に6〜7日
大体の美容師の休みは、サロン定休日(毎週火曜とか)+2〜3日の計算になります。
一般の会社員の方よりは少ないです。
ただ、週休2日の会社も増えてきてはいます。(弊社は完全週休二日制です)
祝日や連休などの美容サロンは、かきいれ時でもあり、モチロン美容師は休めません。
私も昔は、結婚式の参加も兄弟以外は参列できませんでした。
美容室の休みは火曜日?月曜日?
西日本の美容室では月曜休みが多く、東日本美容室では火曜休みが多いです。
これらはちょうど静岡県あたりで区切られてるみたいですね。
色々な諸説があるようですが
今は美容師向けのセミナーなどが各地の定休日に合わせて日程を決めているので、その休みで定着していると思います。
そして大手は年中無休が多いですね。
美容師の日常って・・
営業時間外でも練習、SNSアップ、ブログ、ミーティング・・・
今はミニモの登場でだいぶ減ってきましたがモデルハントとか・・・
やることがたくさんあります。
イメージとして、美容師は、さぞシャレてる休みを過ごしているんじゃないかとお思いかと・・・
ここで何点か例を挙げてみましょう
美容師の休みの過ごし方
① ヘアスタイルの撮影会をする
② ショッピング
③ カフェや美術館巡り
④ 趣味
⑤ 技術講習会、考え方(人間性向上)のセミナーなど
※番外編
休み前は必ずクラブか飲みにいくw
美容師になりたての頃は・・・
なんとなくクリエイティブな休日を過ごしているんじゃないか
と思われてる方もいるんじゃないかなー
①ヘアスタイルの撮影会をする
私の美容師1〜2年目は
泥のように寝ていましたw
もうとにかく寝てたかったです。
火曜の休みに撮影のヘルプ行ったりしてたもんですから。
これが①です。
郊外の美容師さんは休みが削られる〜と思っちゃうかもしれませんが
有名店で働く、雑誌やメディアに出たい有名になりたい美容師さんには
これ以上、光栄なことはないんです。
連れていってくれるなら土下座してでも行きたいレベル。
なんせ連れて行ってもらえるということは
見込みがあるし、今後の撮影をメインでお願いするかもしれないと上司に思われている訳ですからね
編集者ともお知り合いになれますw
私自身も撮影とかに連れてってもらうことは光栄でしたし、楽しかったので苦ではなかったんですけど。
結局、月に休みは2〜3日くらいでしたかね
なのでたまの休みはひたすら寝るw
夕方に起きるとかザラでした。
ただこれはあくまで私の例であって、始めから活動的な美容師さんも、もちろんいます。
②ショッピング
仕事に慣れてきた22歳頃から
当時、都心にしかなかったカフェを巡ったり。
雑貨屋さん、洋服などとにかく街を歩きましたね。
これは
②ショッピング(洋服、雑貨、コスメ、インテリア含めetc・・・)
に当てはまります。
元々、オシャレが好きで美容師になる人が多いので、もちろんファッションもこだわります。
若い頃は人と違った自分だけのコーディネートが多いですが、年齢を重ねるとお客様の見る目が気になり、シンプルでキレイめになっていきます。
③カフェや美術館巡り(アートにふれる)
いまでこそインスタ映えでカフェ巡りが定番ですが、その昔はオシャレなカフェの情報も少なく、筆者は渋谷の「モボモガ」というお店しか知りませんでしたw
これは定番ですね。THE美容師って感じです。
④趣味(男性はサーフィン、釣り、ゴルフ、筋トレ・・女性は上記①②に加え美味しいランチ巡りではないでしょうかw)
そしてオシャレ美容師を気どっていると
現実が壁になって現れる訳です。
なかなか指名人数が上がらず・・・
お客様がいてこその美容師だと。
そこで
⑤技術講習会、考え方(人間性向上)のセミナーなどです。
筆者も25歳くらいからセミナーなどに行くようになり、
休みの日も技術や考え方の勉強をするようになりました。
結果を出したいが為に必死でしたね。
ただし、セミナーは個人で行く人と全く行かない人に分かれます。
まとめ
いかがでしたか?
普通といえば普通ですが
一人でも多くのお客様の支持を集めるべく
休日も懸命に勉強している美容師さんもいます。
その他、限られた休みで美容師ライフを
しっかり楽しんで充実させていきましょうね!
ではー
※ nils正社員スタイリスト、2名募集中です!
拡張移転でリニューアルオープン!
オシャレなインテリア、半個室、社会保険、厚生年金、週休2日、
不安な方には技術フォローも!
市川市、浦安、船橋、江戸川区、葛西、江東区の東西沿線でお探しの方も!
ぜひご連絡お待ちしております!