こんにちはー
千葉県市川市 東京メトロ東西線 妙典駅の美容院 nils 代表の川村です
前回のコラムと重複してしまいますが
先日、このような事がありました。
休みの日にランチできるところないかなーって探してて。
まあもちろん混んでないところで探してたんですけど
ちょうど良さげなところに入店したら
混んでたんですよねw
「ん〜どうしようかな」
と思ってたところに店員さんが来てくれたので
つい
「結構、混んでますね・・・」
って言っちゃったんですけど
そしたら
「席の間も通常より間隔空けておりますし、対策も出来る限りはしております」
と・・・
でも
私的にはあまり間隔空けてるように感じなかったし
なんならこれでダメなら他あたってくれっていう感じでしたw
ちょうど今日、そんな私に
「行きたいと思ってるんですが、混んでない時間帯はありますか?」
というお客様から1本の電話が。
美容師の皆さんならわかると思いますが
正直、予約は変動するので一概には伝えづらいですよね
平日か土日の違いくらいしかお伝えできないのが正直なところです。
ただ、昨日の件があったので
「ご不安ですよね、わかります」
って一言をお伝えしたんですが
お客様がだいぶ安心して下さいました(そんな気がした)
要は
店の対策を述べる前に
お客様の気持ちに寄り添った一言を伝えてるかって話です。
今は感染者も増えてきて
お客様の不安も増す一方です。
そんな時、僕らは僕らで出来る事をやっていきましょうね
ではー