オーナーブログ

高い!じゃなく価値を見る

images-1

 

先日、テレビでこんな会話がありました。

 

「こちらはランチで7000円です。」

 

「わ!高ーーーい!」

 

なにげない会話でしたが

 

私も最近まで自分の価値観で値段を聞いて、すぐ高い安いを判断してました。

 

しかし最近はすぐ判断せず、

 

「なんでこの値段設定なんだろう」

 

 

と考える様になりました。

 

 

要は、「高い、安いにはワケがある」

 

 

と思う様になったのです。

 

 

おお〜ランチでこんな材料を使ってるんだ〜

すごい凝ってるし、景色もキレイだし、シェフも長年修行を積んで今があるんだな〜とか・・・

 

 

ただ・・・

 

 

 

値段と価値が合わないとお客様は二度とご来店頂けません。

 

 

私のカット料金は9月から税込で6,480円にしました。

 

同地域でも高価格帯です。

 

それに見合う努力と経験はしてきた自負はありますが

これを高いか適正か安いと見るかは、もちろんお客様次第です。

 

価値が、値段に負けない様にこれからも精進したいと思います!